こんにちは、uskyです。
今回でラスト!2泊3日の北海道旅行 [小樽編]です。(写真34枚)
[①札幌編][②ススキノ編]をまだ見ていない方はぜひご覧ください!
KLASSE W
X100F + WCL-X100II (F2.0, 1/160s, ISO200)
北海道旅行は彼女と一緒に行きました。彼女が旅行に持ってきていたカメラはPENTAX K-50にPENTAX LX、そしてRollei35。なかなかのラインナップです。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F6.4, 1/105s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/1100s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F6.4, 1/110s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.6, 1/45s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F7.1, 1/30s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F8.0, 1/105s, ISO200)
小樽は高校の修学旅行で一度来たことがあります。その当時はカメラもやっていないですし、携帯もまだガラケーでした(同じクラスに1人iPhone4Sを持っていた人がいたくらい)。なので写真は何も残っていないですね。残念。
KLASSE W
KLASSE W
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.6, 1/220s, ISO200)
KLASSE W
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F7.1, 1/125s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.6, 1/180s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.6, 1/75s, ISO250)
このレンズの解像度スゴくないですか?単焦点並みだとよく言われていますが、使っていて本当にそう思います。ブログ越しだとあまり伝わらないかな。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/180s, ISO200)
KLASSE W
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.0, 1/45s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F4.0, 1/20s, ISO2500)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.6, 1/35s, ISO1250)
KLASSE W
有名な北一ホールに行きました。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/20s, ISO4000)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/75s, ISO6400)
KLASSE W
KLASSE Wで撮るX100F。ボケが五角形で面白い。
KLASSE W
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/80s, ISO5000)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F2.8, 1/18s, ISO6400)
X-T2で撮るX100F。カッコいい。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.0, 1/20s, ISO4000)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F5.0, 1/80s, ISO6400)
KLASSE W
KLASSE Wで撮る小樽運河。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F11, 21s, ISO200)X-T2で撮る小樽運河。フィルムの方が綺麗に撮れた気がする。
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F11, 11s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F16, 26s, ISO200)
X-T2 + XF16-55mm F2.8 R LM WR (F16, 33s, ISO200)
久しぶりの北海道。
時期的にも結構寒いだろうと思って暖かい格好をしていきましたが、それでもやっぱり寒かったです。
でも一番気をつけたのはレンズを結露させないこと。外ではレンズヒーターをちゃんと使って、ホテルでは結露しないよう気にしつつ湿気から守るため簡易的な防湿庫を作ることでレンズを守り抜きました。
今度はもっと寒い時期、あるいはもっと過ごしやすい時期に北海道へ行きたいなと思います。
今回載せた写真のギャラリーはこちら。
ちなみに、
この北海道旅行の#5〜7までの3つの投稿で、X100Fの出番がやけに少ないと感じている方もいらっしゃるかも知れませんが、バリバリ使っています。2人の思い出づくり用の写真はほとんどこのカメラで撮っています。